8月26日、9月2日および9月4日に弊社全社員を対象に食肉を取り扱う上で欠かせない『一般衛生管理』についての講習会を開催しました。神奈川県食肉衛生検査所の職員を講師にお招きし、食中毒の予防や清掃・洗浄作業のポイントについて学びました。
弊社では今後も“安全で安心なお肉をお客様にご提供する”という使命を全うするため、社員一人ひとりが衛生管理を徹底し、日々の業務に取り組んでいきます。


News
8月26日、9月2日および9月4日に弊社全社員を対象に食肉を取り扱う上で欠かせない『一般衛生管理』についての講習会を開催しました。神奈川県食肉衛生検査所の職員を講師にお招きし、食中毒の予防や清掃・洗浄作業のポイントについて学びました。
弊社では今後も“安全で安心なお肉をお客様にご提供する”という使命を全うするため、社員一人ひとりが衛生管理を徹底し、日々の業務に取り組んでいきます。
まだ残暑が厳しい中でしたが、8月27日(水)午後4時より避難訓練を実施しました。
この訓練は、地震発生時に適切な避難行動を取れるようにすることや、各職場の避難経路を確認し短時間で整然と避難できるようにすることを目的としています。
放送による避難指示から整列終了までの避難時間は、昨年度の時間を短縮することができました。また、避難後には消火器(水消火器)の操作体験を行いましたが、各従業員が説明を真剣に聞き、積極的に消火器の操作体験を行う姿が見られました。