令和5年度避難訓練(地震想定)を実施しました。

残暑厳しい好天の中、令和5年度の避難訓練を実施しました。この訓練は、地震発生時に適切な避難行動を取れるようにすることや各職場の避難経路を確認し、短時間で整然と避難できるようにすることを目的としています。また、避難訓練後に講師をお呼びしてAEDの操作説明や操作キットを利用して心肺蘇生の方法についてのレクチャーを受けました。

納涼会(バーベキュー)開催!

7/7(金)七夕の日に納涼会(バーベキュー)を開催致しました。新型コロナウィルス感染拡大の影響により中止しておりましたが、今年は4年ぶりに開催することができました。当日は梅雨の中で雨も降らず、比較的過ごしやすい気候の中でとても賑やかな納涼会となりました。食材をご提供いただきました関係者の方々、心より感謝申し上げます。

第24回定時株主総会開催のご報告

2023年6月30日 (金) 午後14時より、第24回定時株主総会を新型コロナウイルス感染防止対策を行い開催致しました。
県議会議員の森正明議員や難波達哉議員がご臨席のもと決議事項 6 議案の審議が行われ、原案どおり可決承認されました。

防虫防鼠講習会を開催しました。

アース環境サービス株式会社を講師に招き環境衛生管理の知識向上を目的とした「防虫防鼠講習会」を2023年5月18日(木)に開催致しました。
日頃行っている防虫防鼠活動の大切さについて再認識でき、とても有意義な講習会となりました。

近隣美化活動を行いました。

先週までは桜が見られた玉川沿いですが、今は菜の花かカラシナでしょうか黄色の花が咲き春風に揺れています。このような春を体で感じながら、社員や役員によるゴミ拾い活動を敷地内だけでなく周辺道路や河川部分においても実施しました。